nokkazu’s diary

サッカーアルビを中心としたスポーツ観戦記。のっかずの自由気ままな気まぐれブログ。

7/22 クラ選1日目 アルビユース VS柏ユース @前橋市宮城総合運動場陸上競技場

今年もこの大会の季節がやってきた。

U-18年代のクラブユースチームの日本一を決める大会である

日本クラブユースサッカー選手権大会」。

今年も何故か大人の事情?で群馬県前橋市で開催される。

しかも、今年は尋常じゃない暑さ。

早期の梅雨明けとともに、連日猛暑日が続いている。

その点を考慮してか、前後半とも40分ハーフの試合が35分ハーフに短縮。

また、各日の第2試合の開始時間が10分前倒しとなった。

 

グループステージは、A~Hまで全8グループあり、各グループ4チームずつの構成。

まずはベスト16入りを賭けて、グループ内での総当たり戦を行う。

アルビユースは、柏ユース、鳥栖ユース、G大阪ユースと同じCグループに入った。

この4チームの、現在の所属リーグと7月21日時点での順位は下記の通り。

 

柏ユース・・・プレミアリーグEAST  6位

鳥栖ユース・・・プリンスリーグ九州  1位

G大阪ユース・・・プレミアリーグWEST  7位

新潟ユース・・・プリンスリーグ北信越  1位

 

強豪揃いで「死のグループ」とも呼ばれているが、

逆に言えばそれだけ戦いがいがあるとも言える。 

そのアルビユースの初戦は、前橋市の宮城総合運動場陸上競技場にて

柏ユースとの対戦となった。

f:id:nokkazu:20180722211141j:plain

f:id:nokkazu:20180722211953j:plain

 

前半立ち上がりは柏ユースのペース。

度々ゴール前に攻め込まれるが、DF陣が体を張って守り切る。

アルビユースのファーストシュートは、前半11分。

右SH辻椋大君が右サイドのスペースへドリブルで持ち込み、遠目からのシュート。

このシュートを皮切りに、アルビユースがチャンスを作り始める。

その直後には、左サイドを攻め上がったFW鈴木良太君がコーナーを獲得。

キッカー本間至恩君の蹴ったボールにCB木村瑞紀君が合わせるも

相手GKがキャッチする。

 

さらに前半17分には、CB木村瑞紀君のヘディングでのクリアを

左SH柴崎太一君が拾い、左サイドのスペースへ抜け出した本間至恩君へ。

ゴール前までドリブルで持ち込みシュートを放つも、

惜しくも相手GKとDFに阻まれクリアされる。

徐々にボールが持てるようになり、立て続けにアルビユースのチャンスが続く。

 

1分程の給水タイムを挟んだ後も、流れを掴んだのはアルビユース。

前半25分には、ヘディングの競り合いでこぼれたボールを

ボランチの小田奏君、和田翔琉君と繋ぎ、前線の本間至恩君へ収める。

そこから左サイドへ展開し、左SBの押久保汐音君が中にクロスを送るが、

相手DFに跳ね返されてしまう。

 

前半32分には、再び左サイドからチャンスが生まれる。

左SBの押久保汐音君からFW鈴木良太君へボールが渡り、左サイドを突破。

中に送ったクロスのこぼれ球に、詰めていたボランチの小田奏君が

シュートを打つも、枠の外。

続く34分には、CBの岡本將成君がいい形でボールを奪い、前線の本間至恩君へ。

その本間至恩君がドリブルで相手選手をかわして抜き去り、

シュートを放つも相手DFに阻まれてしまう。

 

 

両チーム点が入らぬまま、前半を終了して0-0。

シュート本数は新潟が5本、柏が2本。

ピンチもあったけれど、強豪相手に押し気味に試合を進め、

チャンスを多く作っていたのはアルビユースだったと思う。

それだけに、欲を言えば先制点を取りたかった前半でもあった。

 

f:id:nokkazu:20180722235141j:plain

後半立ち上がりは柏ユースがペースを握る。

アルビユースは前半ほど攻め込むことが出来なくなり、

柏ユースにボールを拾われ、持たれる時間が多くなる。

 

後半11分には、相手の決定的なシーン。

右サイドを突破され、上げられたクロスボールを相手FWにヘッドで合わせられ、

それがクロスバーを直撃。

何とかDF陣がはじき出し、事なきを得る。

 

この流れを変えるべく、後半12分には右サイドを突破しようとした

右SH辻椋大君がファールをもらい、少し離れた位置からのFKを得る。

キッカー押久保汐音君の蹴ったボールがヘッドでの競り合いの末、

ゴール前に落ちるが、シュートまでは至らない。

直後には、本間至恩君が高い位置でのインターセプトでボールを奪い、

ドリブルで持ち込み、FW鈴木良太君へスルーパスを送るが、

上手くトラップ出来ずに流れてしまう。

惜しくもシュートまでは持ち込めないものの、流れを引き寄せようとする

意気込みが感じられる。

 

後半の給水タイムを挟んだ後は、再び柏ユースにボールを持たれ、攻め込まれるが、

アルビユースも負けじとチャンスを作ろうとする。

 

均衡が破れたのは後半33分。

相手のロングスローをゴール前で上手く合わせられ、先制点を許してしまう。

それまでしっかり守れていただけに、ほんの一瞬の隙が生まれてしまった。

直後には、GKとDFの連係ミスからボールを奪われ、2失点目を献上。

そのまま試合は終わってしまい、0-2での敗戦を喫した。

 

勝てそうな雰囲気もあったし、

最低限引き分けで勝ち点1を取るチャンスもあっただけに、

何とももったいない失点での敗戦となってしまった。

f:id:nokkazu:20180723070001j:plain

 

 

ポジティブに良かった点をあげるとすれば、

インターセプトなどいい形でボールを奪えると、それがそのまま速攻に繋がり、

決定機を多く作れてたところ。

特に、CB岡本將成君のルーズボールへの嗅覚は素晴らしく、

彼のボール奪取が攻撃の起点となり、チャンスへと繋がるシーンが多く見られた。

 

落ち込んでいる暇はなく、試合はすぐにやってくる。

中0日で翌日は鳥栖ユースとの試合。

短期間で気持ちを切り替えるのは大変かもしれないが、

めげずに残り2試合を戦ってほしい。

頑張れアルビユース!